紫外線が車に与える影響について│東京都東久留米市 コーティング

人が紫外線の影響を受けるのと同じように、車も紫外線の影響を受けます。
今回は、紫外線が車に与える影響や対処方法についてご説明します。
特に濃いボディカラー(黒・紺・赤など)の塗装は、紫外線の影響を受けやすく、他の色よりも色あせが速いです。
車の塗装は、普通車で3~5層塗られており、高級車で5~7層程度塗られています。紫外線を浴びることで、上の1~2層のクリア塗装(透明)が徐々に劣化していき艶がなくなっていきます。劣化がさらに進行するとクリア剥がれが起こることも。
比較的薄いボディカラーの塗装は分かりにくいですが、基本的に全てのボディカラーで色あせは起きます。
【対応策】
ガラスコーティング施工
コーティングをすることで、被膜を形成して塗装を保護します。特に耐久性の長いガラスコーティングがオススメ。
紫外線によって、樹脂パーツの劣化やヘッドライトの黄ばみが発生します。
カウルトップなどの樹脂パーツは直射日光にとても弱く、経年劣化で白っぽく劣化します。樹脂パーツは有機質でできており、ボディの塗装より劣化スピードが速いです。
ヘッドライトも同様で、紫外線が黄ばみやくすみの原因に。ヘッドライトの場合は、表面のハードコートが紫外線を浴びて徐々に劣化していきます。
【対応策】
・ヘッドライトコーティング施工
・樹脂パーツ専用のコーティング施工
専用のコーティングをすることで、紫外線や熱による劣化のリスクを抑えられ、経年による劣化や黄ばみ予防ができます。
レザーシートも紫外線で色あせ、その後表面が割れてきます。
特に本革を使用している車は、劣化スピードが速いため、しっかりとした対策が必要。
【対応策】
・シートコーティング
・UVカットフィルム施工
シートコーティングやUVカットフィルムを施工することで、紫外線や熱による劣化のリスクを抑えられます。
上記の他に、紫外線対策として有効なものをご紹介いたします。
●車庫や屋根付き駐車場で車を保管
●車カバーを装着
●サンシェードを取付け
東京都東久留米市にあるAUTO PAL EASTは、カーディテイリング専門ならではの高い技術力でクオリティを追求したコーティングをご提供。
3ヶ月程度しか効果が持続しない従来のポリマーなどによるコーティングとは違い、ガラスコーティングは平均で3年~5年間も効果が持続します。硬い被膜で塗装面を覆うことで細かい傷や色あせから車を保護することが可能になり、水シミと言われるイオンデポジットの付着を軽減させ、汚れも付きにくくなるので洗車が楽になる点もメリット。
国産車はもちろん、プジョー・シトロエン・ルノーなどのフランス車や、ベンツ・BMW・アウディなどの定番の輸入車・旧車にも対応いたします。
AUTO PAL EASTでは、コーティング、ガラスコーティング、カーフィルム(ゴーストフィルム・スモークフィルム)、カーラッピングなど、カーディテイリング全般を取り扱っております。
紫外線や飛び石などの傷や汚れからボディを保護するプロテクションフィルムや、ペット臭など車内の臭いや汚れを除去する室内ケアやシートクリーニングもお任せください。
東久留米市の方はもちろん、練馬区、清瀬市、小平市、西東京市、武蔵野市、杉並区、世田谷区、埼玉県新座市などにお住まいのお客様もお気軽にどうぞ。
東京都東久留米市にあるAUTO PAL EASTは、品質重視で高い満足度が自慢のカーケアショップ。コーティング(プロテクションフィルム)、ガラスコーティング、カーフィルム(ゴーストフィルム・スモークフィルム)、カーラッピング、ルームクリーニングなど、カーディテイリング全般を取り扱っております。未塗装樹脂からガラスや金属まで、お客様の愛車を細部まで全て綺麗にブラッシュアップいたします。
東久留米市の方はもちろん、練馬区、清瀬市、小平市、西東京市、武蔵野市、杉並区、世田谷区、埼玉県新座市などにお住まいのお客様もお気軽にどうぞ。
TEL.042-472-4518
お問合せフォームはこちら